投稿者: cfs
JUST道IT「北海道新型コロナウィルスまとめサイト」への参加
道内の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を分かりやすく提供するために動き出した「JUST道IT」。北海道が発表する公式情報をわかりやすく伝えることで、北海道にお住まいの方や拠点を持つ企業の方、北海道に関わる全ての方々が現状を冷静に把握することを目的としています(2020/03/10時点 北海道非公式の独立した活動です)。Code for Sapporoでは「JUST道IT」の活動に賛同し、話し合いの場の提供 (slack)、メンバーによるサイト作成への参加等を行なっています。
「#JUST道IT」と僕らが呼んでいる取り組み。この週末、東京都が出してくれた、「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を北海道でも使おう!と有志が立ち上がり、週末物凄いスピード感で進み、ついに本日、みなさんに公表できることになりました!!
僕たちは、行政が持つ「一次情報」をありのまま見ていただきいたずらに不安を煽るのではなく、データによって現状をしっかりと把握していただきいわゆるデマや間違った情報をうのみにしない状況が広がることを理想としています。
この一時情報と言われるものが「オープンデータ」です。2020年現在でも、行政から発表される情報は「PDFデータ」や、「人の目が見やすいように加工されたエクセルデータ」または「紙」という場合も多いのが現状であり、今回の「JUST道IT」のような取組を行おうとしても、大きな加工が必要で多くの時間が必要となります。「東京では当たり前になってきている」ものが「北海道だからまだしばらくかかる」のはおかしいような気もします。
ぜひみなさんにもこのサイトを広く活用、そして広げていただき、その利便性から「データをありのまま無加工で出すとなんかいい感じになるんだ」という事を知って頂ければと思います。また、今後は民間オープンデータの活用も進めていければ、たとえばマスクの供給やトイレットペーパーの買い占めなど、起こりづらくなるかもしれません。
ネガティブ状況な中にネガティブな情報だけを重ねてもどうしようもありません。僕らは事実を事実として見て判断するのが重要なのかもしれません。「闇を闇で追い払うことはできません、光だけがそれを可能にします」行政はいまこそ”Raw Data Now!”です。どこがどうだというパワーゲームではなく、同じフィールドのプレイヤーとして協力しましょう。
JUST道ITへのお問い合わせは JUST道IT Facebookページまでお願いします。
JUST道ITでの取り組みに共感し、開発・運営に参加を希望される方は、Code for Sapporo Slack ワークグループよりご参加ください。
ソーシャルハックデー Sapporo vol.3
日時:2019/05/25(土) 12:30〜16:45
場所:フィージョン株式会社 様オフィス
札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル5階
何かやりたい人、やっている人がプロジェクトを持ち込んで、仲間を募り、みんなで手を動かしながらサービスをつくりあげる One day ハッカソンです。
ハッカソンとは言っても、この日でプロトタイプを作り上げて終わりというものではなく、継続的なものです。持ち込むものは新しいアイデアでなくてもかまいません。 自分のやっていることを皆に伝え、共感をもってくれそうな仲間を集め、仲間が見つかったら一緒に作ってみる。1日頑張って、アウトプットができたら発表してみんなで祝いましょう。 この場でできたチームが、その後の活動を続けて素敵なサービスに育つような場になると良いと思っています。
HackDayは、約2ヶ月おきに実施しています。 くわしくはこちらのレポートも合わせてご覧ください。https://www.code4japan.org/story/socialhackday/
これまで東京・神戸などで5回ほど開催されてきまして、札幌での開催は3回めになります!
これまで東京・神戸などで5回ほど開催されてきまして、札幌での開催は3回めになります!
参加申し込みページ:
https://codeforsapporo.connpass.com/event/131021/
ソーシャルハックデー Sapporo vol.2
ソーシャルハックデー Sapporo vol.2
日時:2019/03/23(土) 13:30〜17:00
場所:テラス計画
札幌市中央区北2条西4丁目 札幌三井JPビルディング 赤れんが テラス 5階
開催終了しました。
何かやりたい人、やっている人がプロジェクトを持ち込んで、仲間を募り、みんなで手を動かしながらサービスをつくりあげる One day ハッカソンです。
ハッカソンとは言っても、この日でプロトタイプを作り上げて終わりというものではなく、継続的なものです。持ち込むものは新しいアイデアでなくてもかまいません。 自分のやっていることを皆に伝え、共感をもってくれそうな仲間を集め、仲間が見つかったら一緒に作ってみる。1日頑張って、アウトプットができたら発表してみんなで祝いましょう。 この場でできたチームが、その後の活動を続けて素敵なサービスに育つような場になると良いと思っています。
参加申し込みページ:
https://codeforsapporo.connpass.com/event/123747/
インターナショナル・オープンデータ・デイ2019 札幌
2019/03/02(土) 13:30〜17:00 インターナショナル・オープンデータ・デイ2019 札幌 を開催します
詳しく&お申し込みは commpassイベントページで!
インターナショナル・オープンデータ・デイとは、誰もが自由に使うことができる「オープンデータ」を世界中の都市で作ったり、 使ったり、考えたりする同日開催のお祭りです。 2018年のインターナショナル・オープンデータ・デイには世界で300近い都市から参加があり、日本からは65都市の参加がありました。 札幌では2014年からCode for Sapporoといったコミュニティなどを中心にインターナショナル・オープンデータ・デイを開催されてきました。
今回のインターナショナル・オープンデータ・デイ2019札幌は、昨年での開催をもとに、より具体的なオープンデータの活用やニーズをともに考え、ともに作っていきましょう!
参加対象
参加対象
オープンデータ/オープンソース/EBPM/RPA/CivicTech/Govtech/SDGs/OpenGLAM/社会課題解決などに関心のある20〜40代の市民の方・行政職員さん
※プログラミングやオープンデータに関するガッチリした専門知識などは必須ではありません
プログラム(予定)
今回のIODDでは最近札幌市や北海道でも動き出したオープンデータ活動について学び、さまざまなキーパーソンとともにこれらの活動をもう一歩進めるための仕組みやアプリなどを考えるワークショップを行います
・イントロダクション
・インプットトーク1
最近のオープンデータまわりについて
話題提供者:古川泰人(Code for Sapporo/Japan)
・インプットトーク2
札幌市役所さんから(予定)
・インプットトーク3
北海道庁さんから(予定)
・ワークショップ:こんなオープンデータをかんがえてみようソン(仮)
・クロージング
ソーシャルハックデー Sapporo vol.1
ソーシャルハックデー Sapporo vol.5
日時:2019/01/26(土) 13:30〜
場所:札幌駅南口前コバルドオリ
何かやりたい人、やっている人がプロジェクトを持ち込んで、仲間を募り、みんなで手を動かしながらサービスをつくりあげる One day ハッカソンです。 ハッカソンとは言っても、この日でプロトタイプを作り上げて終わりというものではなく、継続的なものです。持ち込むものは新しいアイデアでなくてもかまいません。 自分のやっていることを皆に伝え、共感をもってくれそうな仲間を集め、仲間が見つかったら一緒に作ってみる。1日頑張って、アウトプットができたら発表してみんなで祝いましょう。 この場でできたチームが、その後の活動を続けて素敵なサービスに育つような場になると良いと思っています。
これまで東京・神戸で4回ほど開催されてきまして、今回から札幌も参加することになりました!
台湾と学ぶ “オープンデータ次の一歩”を開催しました
ゲストに、台湾でオープンデータ・オープンガバメント活動を支えている主要人物Dong-Po Deng(ドンポ)さんを迎え、 台湾の活動や日本(北海道・札幌市)の活動が共通で抱える課題や悩み、”次の一手”について情報交換を行いました。
インターナショナル・オープンデータ・デイ2018 札幌を開催しました
3月3日インターナショナル・オープンデータ・デイ2018札幌〜新しいまちづくりのためのオープンデータってなんだろう?〜を開催しました。約50名もの参加者の方々が集まった中島公園の豊平館にて、オープンデータについて学び、グループディスカッション形式で札幌に必要なODのこれからを話し合いました。
https://connpass.com/event/80202/
「とよはし保育園マップ」がリリースされました
Code for MIKAWAさんより「とよはし保育園マップ」リリースのご連絡をいただきました。開発された経緯などについてもブログに書いていらっしゃいますので、ぜひご覧ください。
・とよはし保育園マップ by Code for MIKAWA
http://uzura.org/papamama/
・Code for MIKAWAブログ
http://uzura.org/archives/1128
新しい保育園マップができました(東京・水戸・川崎・高槻)
新年度が近づいて来ました。認可保育所の二次募集もおわり、無事保育所が決まった方は仕事の復帰にドキドキしているころでしょうか。まだ保育所が決まらず、保育所探しが続くかたもいらっしゃいますよね、、そんな時にそっと力になれる保育園マップでありたいと思います。東京23区、墨田区、水戸市、川崎市の保育園マップを地域の有志が作成してくれました。東京版公開の記事(BuzzFeed)も掲載していただきました。
【新しい保育園マップ】
・Tokyo保育園マップβ版 by Code for Tokyo
現在は認可、認証保育所が掲載されています。
・みと保育園マップ(試験版) by Code for Ibaraki
保育園マップを作成する手順もブログにまとめて下さいました
・AFOL保育園マップ(東京都墨田区)by AFOL
NPO法人のAFOLさん、地域に根ざした詳細なマップ
・かわさき保育園マップ by Code for Kawasaki
川崎市の「川崎認定」「おなかま保育室」「地域保育園」にも対応
・たかつき保育園マップ(試験版)
ポップアップ画面の保育所名をクリックすると高槻市の保育所紹介サイトへ。写真もあって分りやすい。
【機能アップ】
・ながれやま保育園マップ
年齢別空き状況で認可保育所を検索できます
【さっぽろ保育園マップの仲間たち】
・ほっかいどう保育園マップ【作成中】
・つくば保育園マップ
・横浜市金沢区保育園マップ
・いこま保育園マップ by Code for Ikoma
・とくしま保育園マップ by Code for Tokushima
・おきなわ子育てマップ by Code for Okinawa
(完)